エンスト病の回避方法

SONY DSC-TX5 エンジンルーム(2010.10.09)

  今日も我が家のアウトバックのお話。

 先週の土曜日は、カーナビの取り付けとバッテリー交換の他に、ワイパーブレードのゴム交換もしました。前回の交換から、1年ちょい超えくらいです。最近、拭き取りが悪くなってきましたので・・・。

 前回と同様、今回もブレード自体の交換はせずにゴムだけの交換です。ブレードはBOSCHの『エアロツインマルチ』です。
 替えゴムは前回はPIAAの『超強力シリコート替ゴム SUW70E』を流用していましたが、今回はBOSCHの『エアロツインマルチ専用 替えゴム AMR65-S』です。AMR65-Sは、エアロツインマルチユーザーの要望に応えて発売した、撥水処理ガラス対応の替えゴムです。どうも今年になって発売されたみたいですね。
 まぁ、機能的にはSUW70EもAMR65-Sも同じです。我が家のアウトバックのフロントウィンドウは、アメットビーがコーティングしてあるので、撥水処理ガラス対応の替えゴムじゃないと上手く拭き取れないんです。

 で、ですね。交換した結果、SUW70Eで悩まされ続けていた運転席側ワイパーのビビリが解消されました!!
 SUW70EとAMR65-Sって、ちゃんと比較すると、少しAMR65-Sの方が小さいんですね。ガラスに当たる部分が短い感じ。つまりワイパーブレードに取り付けたときにワイパーの高さが少し低いってことです。もしかしたら、これが原因でガラスに対する圧力が偏ってビビリが発生していたのかも。

 そもそも、AMR65-Sを選んだ理由ってSUW70Eよりも安かったからなんですが、金額差以上のものを得ちゃいました(笑)。
 入手性が激悪(オートバックスとかじゃ売ってない)なので、ネットショップでの購入が基本ですが、次回もAMR65-Sを買います。

 あ、そうだ。バッテリー交換後にECUがリセットされて不調になった件の続報。
 今回もバッテリーを外したので不調(エンスト病)になるはずだったのですが、"あること"をしたら回避できました。
 "あること"とは、『バッテリー接続直後、エンジンをかけたらアイドリングを30分くらいする』です。これだけでエンスト病は回避可能のようです<一度しか試してないけど。

 アイドリング中、回転数が不安定になってエンストしそうになりますが、気にせずに何もしないでおくといつの間にか安定してきます。後は慣らしがてら少しロングランしてくるともっと良さそうです<ECUの学習が進むので。

 どの車にも効果があるかわかりませんが、今度ディーラーに行ったら教えてみようかと。