動画はじめました

 愛機『EOS 5D MarkII』(EOS5D2)にはフルハイビジョン動画を撮影する機能がありますが、今まであまり興味ながなく、ほとんど使っていなかったんです。んが、姫が誕生して少しくらいは動画を残してあげようってことで、ステレオマイクを追加してみました。

SONY DSC-TX5 Canon EOS 5D MarkII & audio-technica AT9941(2011.07.08)

 大げさにごつい物を買う必要は無いと思ったので、入門者向け的なaudio-technicaAT9941』にしました。正直言って、動画やマイクの知識はほとんどありませんので・・・。
 入門者向けとは言っても、なかなかしっかりした作りで、本体は金属製、延長ケーブル、本格的(?)なウィンドウマフ(風の音が入りにくくなるらしい)も付属するのでお買い得感ありますね。おおむね満足なんですが、電源が自動でON/OFFしないのがちょっと使いにくいです。

 動画は容量が大きいので、ついでにCFも16GBのSanDiskExtreme SDCFX-016G-J61』を追加。今まで使っていた8GBのSanDisk『ExtremeIV SDCFX4-8192-J45』とほとんど同じ価格(てか、16Gの方が少し安い)ってどういうことよ・・・。容量2倍で速度は1.3倍になってるのに!!2年半でここまで進歩するなんて!!

 愚痴はさておき、早速、姫を撮ってみました。

 率直な感想としては、フォーカシングが難しい!!
 録画開始直前にとりあえずAFでピントを合わせて、録画開始後はMFでフォーカシングするんですが、背面液晶モニターはピントの山がつかみにくいですね。特に絞りを開けてるととてもシビアで大変。姫もガンガン動きますし。

 でも、上手く撮れたときは映像の美しさにビックリします。難しいけど、絞りをなるべく開けて撮ると背景がぼけるんで、コンパクトデジカメでは撮れない映像が撮れるんすよねぇ。ノイズも少ないし。
 あと、音声もステレオだと臨場感が増して良い感じ。お宮参りの時に神社で撮った映像は、鳥のさえずりが録音されていて臨場感がなかなか。

 ところで、撮った写真や動画をTVですぐに見せられるように、HDMIケーブルを調達しました。
 OAナガシマで、2mが580円という大特価(笑)。わけのわからんメーカー製ではなく、ちゃんとプラネックスの製品なんです。そのままではEOS5D2に接続できない(EOS5D2側はミニHDMI端子)ので、バッファローHDMI→ミニHDMI変換コネクタを購入。これは980円なので、ケーブルよりも高い(苦笑)

 安すぎて表示されなかったり、表示が乱れたりしたら嫌だなぁって思っていたんですが、意外となんにも問題なくTVに表示されました。フルハイビジョン動画の再生も問題なしでした。嫁さんのPowerShot S95も繋げてみましたが全く問題なし。HDMIってケーブルにまつわるトラブルが多いって聞きますが、最近はそんなでもないんですかねぇ・・・。