ちょっと詰めが甘い


 今使っている液晶TV(TOSHIBA 37Z1000)の画質には非常に満足しているのだけど、微妙に使い勝手が良くないことには不満。まぁ、普通にTVを見る分には問題ないのだけどネ。

 先日分かったのだけど、アナログ放送の音声は光デジタル音声出力から出力されない。つまり、AVアンプ等でアナログ放送の音声を出力したい場合は、アナログステレオ出力(RCA端子)とAVアンプに繋げ・・・と。せっかくデジタルで接続してるんだから、アナログ放送の音声もA/D変換してデジタル出力してくれれば良いのにっ!

 あと、消音(MUTE)にすると画面の右下に「消音」って文字が常に表示される。デジタル出力をスルー設定(ボリューム設定に関係なく音声データをデジタル出力する)とTVのスピーカからの音は不要なので消音にしたいのに、消音にすると余計な文字が画面に・・・って分けですョ(泣)。
 取説を読んだら、普通にボリュームを0に設定しろ・・・と。アホかッ!元のボリュームが分からなくなるし、面倒やないかっ!消音の画面表示をやめんかっ!そうすれば消音ボタンで一発で切り替えできるやないかっ!

 もう一つ。
 これはもう物理的な問題なのだけど、D端子が1個って少ない。映像入力は、S端子とコンポジットがたくさんあるのにD端子が1個って・・・。私の場合、DVD/HDDレコーダー(TOSHIBA RD-XS36EX)とPCをD端子で接続する必要があるから、普通に1個足りない。結局、D端子セレクタを買う羽目になったし。
 HDMI端子も1個だねぇ。将来足りなくなるかもしれないゾ。

 さらにもう一つ。
 LAN HDDに地上デジタル放送をそのまま録画できるって機能は素晴らしい。んが、その録画した番組の再生機能の詰めが甘い。
 途中まで見て止めて、TV(放送してるやつ)を見たり、他のモードに切り替えたり、TVを終了したりして、再びLAN HDDを再生しようとすると、また最初から再生される。私は続きが見たいねんっ!
 しかも、再生開始ポイントを指定できないので、ひたすら早送りか、スキップ再生しか手段がない・・・。早送りってLAN HDDにとっては負担だと思うのどすけど・・・。それにイライラするしっ!

 てな感じで、色々不満があるわけです。
 最後の再生開始ポイント指定は、ファームウェアアップデートで対応できないですかねぇ。これだけでも改善されると非常に使いやすくなるのだけど・・・。他のは、まぁ、我慢しますよ。
 ホント、画質は素晴らしいのだけどなぁ~