TC-SST

 MITSUBISIの次期型ランエボ(LANCER EVOLUTION X)のミッションって、『TC-SST』という2ペダルMTだそうな。今、世界最高の2ペダルMTというと、Volkswagenの『DSG』が有名だけど、MITSUBISIのTC-SSTも同じような構造らしい。
 つまり、奇数ギアと偶数ギアにそれぞれクラッチがあって、例えば、奇数ギアが繋がっているときに偶数ギアを用意しておいて、瞬時にシフトチェンジするってわけ。ギアだけ先に繋いでおいて、使うときにクラッチだけ繋げるってわけですな。こりゃ人は敵いませんがな。
 んで、MITSUBISIのTC-SSTはDSGと全く一緒ではなく、DSGはダブルクラッチなのに対して、TC-SSTクラッチを並列に2つ使うそうな。MITSUBISIは放熱上、2つに別れていた方が良いって言ってるけど、なんとなく大人の事情のような気がするのは私だけかな・・・。
 ところで、SUBARUは2ペダルMTを作らんのですかね。WRカーにはセミオートマチックトランスミッションを載せているわけだから、技術的フィードバックがあっても良いような気がする(今回のMITSUBISIはどうだったのか経緯は知らないけどね)。MT率が高いからATみたいな2ペダルMTはイラネーヨってことなんだろうけど、欲しいって人は多いと思うョ。2ペダルMTならATより燃費がよいし、MTほどじゃないけどダイレクト感も得られるし。
 あ、そうそう。SUBARUのセミオートマチックトランスミッションを調べていたら、意外なことを知ったんす。WRCソルベルグとかが乗ってるあのインプレッサにクルーズコントロールシステムが載ってるんですって!
 もちろんリエゾン区間用だけど、機能的には市販車とほとんど同じだそうな。燃費を良くするってのも目的だけど、ドライバーに余計なストレスをかけないって意味もあるらしい。でも、日本じゃ北海道くらいじゃないと使えないね・・・。