とりあえず、ベンチマーク結果だけ。
↑はマッハドライブをアンインストールして実行した結果。
↓はマッハドライブをインストールして、1024MBのキャッシュを割り当てて実行した結果。

QD32の結果がマッハドライブがない場合の方が速いですが、これはマッハドライブがインストールされている状態だと、NCQが効かなくなるからっぽいです。
マッハドライブをインストールした状態でマッハドライブによる最適化を一時的に止めるだけでもダメです。マッハドライブを止めただけでは、NCQが無効の状態の結果が得られるだけみたいです。
体感的にはどっちが速いってのはわかりません。ただ、SSDの延命という点では、マッハドライブが動作している状態の方が良いでしょう。