暑すぎ

夕日(2013.08.11)

 入道雲に隠れた夕日が幻想的だったので撮ってみました↑
 こうゆう写真は夏にしか撮れませんな。

 土日共に無慈悲な暑さでしたねぇ。
 とにかく暑いので、午前中はベランダにプールを作って姫を遊ばせ、午後はエアコンを稼働させてグダグダって感じでした。ま、さすがに買い物には出かけましたけど・・・。

 土曜の午後は高校の同級生とかなり久しぶりに会って呑み。いやぁ~、かなり楽しかった!!また呑みに行きたいですなぁ。

初!!桃狩り

 日曜日の話ですが、人生初の桃狩りに行ってきました。

川井遊覧農園(2013.08.04)

 何年か前に、清里へ向かう道路沿いの直売店で買った固い桃に感動しまして、それ以来、桃と言えば固い桃なんです。
 ってことで、固い桃を求めて山梨県の御坂へ行ってきました。

 事前に少し調べまして、固い桃がありそうな川井遊覧農園さんへ行ってきました。
 ちなみに他の農園や直売店へは行ってませんが、御坂には無数にあるので事前調査をオススメします。どこも同じように見えて価格も大きくは変わらないので、特徴とかを事前に調べた方が良いです。

 川井遊覧農園さんは、桃狩りの場合は入園料無料です。採った分だけ重さで料金を払うシステムです。実は桃の時期としては谷間らしく、桃が鈴なり!!って感じでは無かったのですが、目的の固い桃の木(「なつっこ」という品種だそうです)は残ってまして、お土産と合わせて14個ほど収穫してきました。
 桃の収穫は初めてでして、ハサミでも使うのかと思ってたんですが、手でむんずとつかんで下に引っ張るだけでした。リンゴだと上に持ち上げるように蔕ごと採るのですが、桃は蔕なしで良いみたいです。当然ですが、がっつりつかみすぎるとそこから傷んでしまいます。
 姫も2個ほど収穫しましたが、1個地面に落としちゃいました。んが、固い桃なのでちょっとくらい大丈夫だそうです。その時点では「ほう、そんなに固いんかー」程度でしたが・・・。

 収穫後、1人1つずつ食べてみました。
 固いとは聞いていましたが、想像以上に固くてビックリ!!リンゴの固さに近いです。私は皮ごとかぶりついたのですが、けっこう歯茎が痛くなる感じでした。
 でも、とても甘いんです。そしてジューシー!!しゃきしゃきとした食感と、滴るあまーい果汁が絶妙!!皮もリンゴよりも渋みやえぐさが無くて私は気になりませんでした<当然剥いて食べることもできます。
 大きいのを選んだので腹一杯。かなり満足でした!!

 姫も美味しく食べてましたが、おまけでもらったブドウの方が気に入った模様(笑)。子供が食べるには固すぎるのかもしれませんね。

 ところで、ちょっと変わった桃ってことで黄色い桃を買ってきました↓

黄美娘(2013.08.05)

 赤くなってない桃ってわけじゃ無く、元から黄色いそうです。見ての通り、中も黄色く、味は普通の桃にマンゴーをほのかに足したような味わいです。ちなみに、この桃はあまり固い桃ではありません。
 『黄美娘』って品種だそうで、後で調べたら、なんと川井遊覧農園さんで偶然できた突然変異とのこと!!

 そして変わったものをもう一つ。↓こんなブドウを買ってきました。

レディースフィンガー(2013.08.05)

 レディーフィンガーって品種らしいです。かなり高いので買ったのは一房ですw
 皮ごと食べるブドウでして、特徴は変わった形と、コリコリとした食感、そして糖度!!
 すっごく甘いんですが、それでいてさっぱりしてるんです。ブドウって言うより別の果物って感じです。

 ブドウは9月が一番種類が豊富になるそうです。今度はブドウ狩りですな!!

カメラ用風呂敷!!

 姫を連れて遊びに行くときなど、EOS 5D MarkIII+レンズだけで持ち歩くことが増えたので、キズ防止に↓を購入してみました。

ハクバ カメララップM 桜紺(2013.08.08)

 ハクバ『カメララップ M 桜紺』です。いわゆるカメラ用の風呂敷ですね。
 大きさや形状の許容が大きいので良さそうだなーってことで。内側はフリース素材で外側は撥水の化繊。紺色に金色の桜模様が入ってます。このデザインがけっこう気に入りました。風呂敷っぽいし。

 まずは↓な風にカメラを置きます。

ハクバ カメララップM 桜紺(2013.08.08)

 そして左右、背面の順にたたみます↓

ハクバ カメララップM 桜紺(2013.08.08)

 最後にゴム紐をボディ背面経由でレンズに引っかけて完成↓

ハクバ カメララップM 桜紺(2013.08.08)

 ストラップもそのまま使えますし、案外フィットします。

 試しにEOS 5D MarkIII+EF70-200mm F2.8L IS II USMも包んでみました。

ハクバ カメララップM 桜紺(2013.08.08)

 包めなくもないですが、ゴム紐が付いている角をカメラ背面からレンズに引っかける必要がありました。でも、十分な汎用性ですね。

 思っていたよりも色々包めて便利そう。もっと早く買っておけば良かったなぁ。

良くできた普通の車?

ぶつからない?ミニカー(2013.07.04)

 もう大分時間経っちゃいましたが、先週の土曜日の午前中に父親を連れてスバルのディーラーまで行ってきました。目的はもちろんSUBARU XV ハイブリッドの試乗です。

 父親が来年までに車を乗り換える可能性があるみたいなので、本来は試乗するのは父親のはずなんですが、免許証を忘れてきてしまったので代わりに私が試乗しました。

 実はXVの試乗自体が初めてでして、比較できるのは普段乗っているエクシーガ(2.5i)だけです。

 短い試乗コースを1周してきただけなので詳しくかけるほどわかってませんが、全体的な印象としては、良くできた普通の車。ハイブリッド感はあまりない。ただ、加速はNAの2.5Lクラスって印象を受けました。エクシーガの加速感とほとんど変わらないかなぁ~って感じです。ちなみにどっちもSI-DRIVEIモード(インテリジェンスモード)の比較です。
 スポーツモード(Sモード)は試すのを忘れてました<後で某つぶやきを見て気がつきましたw

 ただ、ちょっと意外なんですが、加速時に重い身体を動かしてるぞ!って感覚はエクシーガよりXVハイブリッドの方が少々強いと思いました。車重としてはエクシーガの方が90kgくらい重いんですけどねぇ・・・。

 ステアリングのギア比がクリックになっているのがどう影響してるのかが興味深かったんですが、大きな違いを感じません。また、全体的にスポーティーな乗り味なんですが、車内音が静かなのでちょっとコンフォート系にも思えちゃうんですね。乗り心地も良いですし。
 スポーツ性を高めるなら、もうちょっと荒削りなところがあっても良かったかなぁぁとも思えますね。

 ちなみにEV走行も少しだけ試せました。右折レーンから右折完了までの十数メートルがEV走行でしたw
 開店から間もないときに乗ったのでバッテリーのチャージは少なかったですが、アクセルから足を放すとすかさず回生充電するので短い試乗コースでもバッテリー残量が1目盛り増え、EV走行ができたようです。

 それにしてもエクシーガから乗り換えるとルーフの圧迫感が強いですねぇ。なぜかEyeSight未搭載車が試乗車だったのでEyeSightがついた場合の圧迫感はわかりませんが、EyeSight無しであの圧迫感を感じるようだと、やはり私のような図体(身長186cm)だとエクシーガのEyeSight付きがベストなんでしょう。
 あと、これはハイブリッド有無関係ないですが、リアラゲッジルームが狭い!!それだけでも父親的にNGになりそう。んー、先々代の方が広かったよなー

久しぶりの岩本山

 有休のようなそうじゃないようなよくわからない感覚の中、富士市の岩本山公園へアジサイをちょこっと撮ってきました。

アジサイ(2013.06.28)

アジサイ(2013.06.28)

アジサイ(2013.06.28)

アジサイ(2013.06.28)

 時期的にもう終盤でした。あと、土壌が酸性なところが多いようで、青い花が多くて見栄えが単調で・・・。花自体のつきは良かったんですけどね。

 しっかし、アジサイの撮影って苦手なんですよねぇ。被写体は良いのだけど、蒸し暑いし、蚊が多いってのが・・・(汗)

お試しでプレストコート

 最近、土日に予定が入っていることが多くて、先週の土曜日も保育参観やらなんやらで家にいる時間が少なかったです。

 昨日は特に予定が入っていなかったのでエクシーガを洗車。元々は洗車が目的ではなく、先日取り付けたトップノットアンテナにコーティング剤を塗るために洗車し始めたら洗車Hiになっていつの間にかしっかり洗車してたって感じですw

 ボデーには元々、ウルトラグラスコーティングNEOが施されているので、今回コーティングしたのはホントにトップノットアンテナだけ。なので、コーティング剤はお試し品にしておきました。

 コーティング剤は色々迷いましたが、送料込みで価格的に楽天ポイントでまかなえたので『プレストコート』にしました。15mlしか入っていませんが、車1~3台分くらい使えるらしいです。私は今のところトップノットアンテナしか使う予定がないので、ほぼ買い増し不要ですね。あ、保管は気をつけないと・・・。

プレストコート(2013.06.19)

 コーティング作業はとても簡単で、洗車した後、水を拭き取りながら塗るだけ。あまり場所を選ばない(ガラスに対しても使っても良いらしい)ので、家の中の小物とかに使っても良さそうですね。
 光沢に関してはよくわかりません。トップノットアンテナ自体が新品なので、光沢が強くなったとか、傷が消えたとか、塗る前と塗った後で違いは無い感じです。半年後くらいにも光沢があれば効果があるって考えて良さそうでしょうか。

 しっかし、最近はコーティング剤の種類が多くて難しいですねぇ。基本的にはガラス系がほとんどで、その中でどれが良いのかって感じですね。その中でもピカピカレインってのが良さそうですが、自分でコーティングするには環境が微妙ですねぇ。ホコリが少ない倉庫とかあればやる気になりますが、外だとちょっとねぇ・・・

Bluetoothキーボード導入

 携帯をスマートフォンに換えてからもう3年近く経ちますが、いまだにソフトウェアキーボードにイライラすることがあり、ついにBluetoothキーボードを購入してしまいました。

リュウド RBK-3000BT(2013.06.04)

 リュウドの『RBK-3000BT』です。

 この手のキーボードは他社のも色々出ていますが、このキーボードの利点は↓

 ・4台までのマルチペアリングが可能 → 嫁さんのスマフォと共有できる。
 ・JIS配列とUS配列の入力モード切り替え&補正が可能 → キーの刻印と入力される記号がずれない。

 って感じです。
 入力モードはペアリングごとに記憶されるので、接続のたびに設定を変える必要もありません。

 いざ使ってみるととにかく便利。
 特に悪名高いspモードメールでの入力がとにかく楽になります。矢印キーがハードキーだとホント楽になるんですねぇ。spモードメールはカーソルの移動がOS標準とは違う(カーソルの移動がドラッグでできない)んで、余計に恩恵があるわけです。

 キーボード自体のキータッチもなかなか良くて、lenovoのキータッチがパシャパシャになった感じ(?)です。Enterキーのサイズが横長で括弧キーを間違えて叩きがちですが慣れれば問題なさそうです。
 ちなみにN-07Dの場合、日本語/英字入力切り替えはAlt+Spaceでした。

 電源は開けばONで、閉じるとOFFなのでわかりやすいですし、Bluetooth 3.0対応で消費電力も少ないそうです。単4電池2本駆動ですが、公称値としては1日1時間使って6ヶ月使えるそうなので、私の使い方だと1年くらい持ちそうな予感(電池は付属しないのでeneloopを入れておきました)

 嬉しいのが、たいていのツールでCtrl+CとCtrl+Vのコピー&ペーストも使えちゃうってこと。その他、Ctrl+A(全選択)や、Shift+カーソルキーの選択なども使えるので、Windows環境でのショートカットキーの使用感とほぼ同じ。辞書文字とか入れようとしなければ、画面をタッチすることなく文章を入れられるのでホント楽です。
 ただ、中には日本語入力が使えないアプリ(ずっと使っていた『NP』がNGでした)もあるみたいですので、ちょっと注意が必要です・・・。

 謎なのがspモードメールでの挙動で、Ctrl+CなどのCtrlキーとの組合せが一切使えません。その代わりって別けじゃないですが、Alt+Xでカット、Alt+Vでペーストが使えました。で、なぜかAlt+Cはコピーとして機能せず「・」が入力されちゃいます。
 Shift+カーソルキーでの選択も機能するのですが、最初の1文字が選択されないことがあります。なんだかホント難儀なアプリですなぁ<spモードメール。

 んー、もっと早く導入すれば良かったなぁ。でも、RBK-3000BTは今年の2月に発売されたばかりだし、Bluetooth 3.0対応のキーボード自体、出回り始めたばかりなんですよね。来年あたりはBluetooth 4.0対応のもっと消費電力が少ないのが出てくるんですかねぇ。

 しかしスマフォだけで使うのもちょっともったいない。となるとタブレットか・・・。