地震対策をしなければ

 中越地震、お見舞い申し上げます。
 ニュースで地震発生時のコンビニの防犯カメラの映像を見たけど、もの凄い揺れ方でしたなぁ。あれじゃ立ってるのもやっとでしょう。
 私の住んでいる静岡は何十年も前から東海地震として大地震が起こると予知されている地域だけに、他の地域で地震が起こるたびに人ごとには思えないんす。でも、正直言って、地震に対する対策は手薄。「備えあれば憂いなし」はわかってるつもりなんだけど・・・。
 それでも、一応、家具への対策くらいはやっておこうと、ホームセンターでよく売っている粘着ゴムシートを調達して、動かすことが滅多にないものは固定するようにし始めてみた。
 とりあえず、5.1chスピーカーのサラウンドスピーカー(センター除く)は以前から固定されてる。あまり大きなものじゃないけど、棚からすっ飛んできたら凶器ですからな。
 2台ある防湿庫は縦にただ重ねてただけだったけど、上側の防湿庫の脚を取り外して、粘着ゴムシートで下側の防湿庫と結合。下側はフローリングが心配なので固定してないけど、何かしら考えないとなぁ。そのままだと2台ともぶっ倒れる可能性大。
 ディスプレイラック(フタ付の本棚)は壁側に斜めになるようにするゴムスペーサーを下の手前に挟んだ。
 PCラックの上の棚に載せてあるプリンタと外付けCD-R/RWドライブも粘着ゴムシートで固定。
 TVはワイヤーでTVローボードに接続。後ろ側には倒れちゃうかもしれないけど、手前には倒れないはず。TVローボード自体は、TVローボード単体で45kgあるし、オーディオ機器が満載なので丸ごとぶっ倒れることはないでしょう。
 未対策で心配なのは、PCとメインスピーカー(KEF iQ3)とCDラック。
 PCはたまにメンテナンスで動かすことがあるから固定するのに躊躇しちゃうんだよなぁ。何か考えないといけませんな。
 メインスピーカーはどうしようもないなぁ。音質への影響を考えると、粘着ゴムシートで固定はあり得ないし・・・。一応、インシュレーターにaudio-technicaの『AT6099』を使っているから、ハネナイトゴムで滑りにくくなってはいるけど・・・。
 CDラックは何が困るかって、背が高いのに置いてある場所が畳+ござの上で安定性が低いってこと。ちょうどわずかな段差もあるところなので困るんすなぁ。何とか段差を解消して、壁により掛かるように設置できたらよいのだけど・・・。
 実は食器棚も心配なのだけど、倒れないことを前提とするならば中身は飛び出しては来ないはずなので、放置プレイ。上段のガラス戸はスライド式で、勝手に開かないようにレールには引っかかり機構があり、引き出しもレールの引っかかり機構がある。少し高かったんだけど、後々を考えて選んでおいたので・・・。でも、倒れないようにしなきゃいけませんな・・・。