
去年、友人の披露宴の準備を手伝ったのですが、その際にその友人から東京ディズニーリゾートのチケットもらっていまして、なんと、その期限が3月7日だったので、少々仕事が立て込んでいましたが何とか有休をとって『東京ディズニーシー』へ行ってまいりました(^_^;
残念なことに天候は雨。前回行ったときは曇りでしたねぇ。ちょっとついてない・・・。
今回の最大の目標は前回(2006年4月)はまだ建設中だった『タワー・オブ・テラー』に乗ること。
フリーホール系のアトラクションですが、よくある屋外型ではなく屋内型です。本来は3台あるみたいですが、当日はメンテナンスかトラブルかなんかで1台動いていなかったようです<それでファストパスを持っていても待ち時間がそれなりに・・・。
あまり詳しく書いちゃうと乗ったことがない人が楽しくないので書きませんが、けっこう楽しいです。落下するってのはわかっていても、乗るまでや乗ってからの演出が凝っていて良いです<ディズニー全般の特徴でもありますが。
ちなみに、↑の写真で緑色に光ってるのは、今まさにいっちゃってる瞬間です(^_^;
さて、今回は雨の中、EOS 5D MarkII+EF24-70mm
F2.8L
USMの装備でちょこちょこ撮りながら行ってみました。
それなりの重さ&サイズになるので邪魔かなぁって思ったのですが、意外と大丈夫ですね。カメラを抱えたまま『タワー・オブ・テラー』にも乗ったし、『センター・オブ・ジ・アース』にも乗りましたが全く問題なしです。まぁ、基本、アトラクションの中に入ると撮影禁止なんですけどね。
でも、撮り甲斐ありますねぇ。ディズニーって細部までこだわっているのでどこを撮っても絵になる。まさに夢の国です。はまる人の気持ちもわからなくもない。